top of page

NEWS


🏆️ちびっ子手踊り王座決定戦🏆
令和7年3月30日 第25回青森県手踊り王座決定戦が弘前市民会館で開かれ、組踊り初出場のしほちゃん7歳を加えた小原チーム5名が組踊りの部 第三位をいただきました。 そしてもう一組、初出場チーム6人が津軽じょんから節で大健闘いたしました。...

石川義梅会スタッフ
3月30日


🏆️青森県手踊り名人決定戦・組踊り優勝🏆️
令和7年 3月2日リンクステーション青森にて「第54代青森県手踊り名人決定戦」が行われ、組踊りの部優勝4連覇を果たす事ができました。 初出場の中学生も加え日々厳しい稽古が続きましたが、優勝という結果を残せた事に感無量です。 個人の部では 遠藤麻実さん...

石川義梅会スタッフ
3月2日


🏆黒石よされ組踊り大賞・優勝🏆
8月16日 黒石伝承工芸館にて 「第29回黒石よされ組踊り大賞」が行われ 念願の🏆️優勝🏆️をいただく事ができました。 新メンバーも加わり、心新たにの挑戦でしたが、最後まで微調整を繰り返した努力のたまものだと感じております。...

石川義梅会スタッフ
2024年8月16日


🏆しほちゃん全国大会・準優勝🏆
令和6年度 8月3日品川きゅりあんにて民謡民舞少年少女全国大会が行われ、民舞個人の部で田中志帆ちゃん7歳が準優勝🏆️をいただきました。 昨年よりワンランクアップして益々意欲が湧き、「優勝目指して頑張りたい!」と来年への意気込みを語っていました。 しほちゃんガンバレ〜😉

石川義梅会スタッフ
2024年8月3日


🏆青森県ちびっこ手踊り🏆初✨王座
令和6年3月31日 第24回青森県ちびっこ手踊り王座決定戦が弘前市民会館で開かれ、組踊の部で石川義梅会ちびっこが初の王座に輝きました。 個人の部では 田中志帆ちゃん(6歳)が 技能賞をいただきました。 また 来年の大会を目指して 基本を大切に、心と技を一つ一つ積み上げて行き...

石川義梅会スタッフ
2024年5月13日


☆津軽手踊り披露会のお知らせ☆
💮入場無料💮 (令和5年度カダールフェスタ参加企画) 石川義梅会 繋ごう!私達の未来へ2 を開催します✨ 日時:令和6年1月28日(日) 時間:14時開演(13時30分〜受付) 場所:青森市新町1-3-7アウガ5階AV多機能ホール...

石川義梅会スタッフ
2023年12月16日


🇰🇷韓国公演🇰🇷
10月、青森県庁・誘客交流課の皆様と韓国済州島訪問に同行し、令和5年度 済州・タムナ文化祭に参加して参りました。 地元韓国を初め、モンゴルや中国の出演者の皆様との国際交流と共に各国の素晴らしいパフォーマンスに感動し、大変勉強させていただきました。 とても充実した5日間でした。

石川義梅会スタッフ
2023年10月11日


🏆しほちゃん全国大会3位🏆
令和5年度 民謡民舞少年少女全国大会(浅草公会堂)にて 民舞個人の部 第3位に輝きました。 最年少で小さいながらも沢山の声援と拍手の中、力いっぱい大きな踊りで会場を魅力しました。 応援に来ていただいたしほちゃんファンの皆様、ありがとうございました。

石川義梅会スタッフ
2023年8月19日


🏆️民舞個人 準優勝🏆️
令和5年度 民謡民舞東北地区大会(山形市 山形テルサ)にて 民舞個人の部 小笠原夏鈴さん「津軽よされ節」で 準優勝🏆️ 同じく、民舞個人の部 川田姫和さん、「津軽三下がり」で 3位をいただだきました。 会場の皆様からいただいた、 あたたかい拍手を忘れず、 また 来年 ...

石川義梅会スタッフ
2023年5月23日


🏆️組踊り 優勝🏆️二連覇‼️
2月19日 青森市リンクステーションにて 第52回 青森県手踊り名人決定戦が行われました。 石川義梅会 組踊りの部で「津軽あいや節」を踊り、見事 優勝🏆️二連覇いたしました。 子供の部では 村岡千瑶ちゃん 9歳が 「津軽よされ節」を踊り、初出場で...

石川義梅会スタッフ
2023年2月19日


🏆️民舞個人 優勝🏆️
令和4年度 民謡民舞東北地区大会(宮城県岩沼市民会館)にて 民舞個人の部で 遠藤麻実さん 「津軽よされ節」で 見事‼️優勝🏆️ いただきました。 そして、義梅会から もう1人 「津軽よされ節」で 織江響さんが、第3位に入賞いたしました。...

石川義梅会スタッフ
2022年6月7日


エンジョイ講座6月~7月期 受講生募集のお知らせ
義梅先生の 踊ろう❗「津軽じょんから節」vol.1 人気の「津軽じょんから節」を踊ってみたいけどちょっと難しいイメージ、私にはムリ、、、いえいえ大丈夫‼️義梅先生の笑っちゃうような特別技で誰でも覚えられちゃう。 3期に亘って、1~5番をマスターできます。 lesson 1...

石川義梅会スタッフ
2022年5月16日


✨優勝✨
4月9日・10日と 第51回 青森県手踊り名人決定戦がリンクステーション青森で行われました。 9日 組踊りの部では 悲願の🏆️優勝をいただきました。 三味線、唄、太鼓とジカタの皆さんに支えられ、 心地良く三位一体の演舞ができたと思っております。 強くなるのは...

石川義梅会スタッフ
2022年4月18日


🏆日本一‼️🏆
昨年12月16日~19日の4日間に亘り、公益財団法人 日本民謡協会 「令和3年度 民謡民舞全国大会」が、東京都品川区総合区民会館(きゅりあん)で開催されました。 石川義梅会は 3日目予選 民舞紅旗戦を一位で突破し、4日目 内閣総理大臣賞争奪戦において見事、...

石川義梅会スタッフ
2022年1月19日


💮令和3年度カダールフェスタ参加企画💮
繋ごう‼️私たちの未来へ 津軽手踊り披露会 を開催します。 コロナ渦で活躍の場を失った子ども達のためにささやかなステージを用意しました。 唄に 民謡歌手のかすみさん、伴奏に 津軽三味線奏者 遠藤昌宏さんを迎え、子ども達の津軽三味線、園児達による可愛い手踊りなど ...

石川義梅会スタッフ
2021年12月27日


エンジョイ講座のお知らせ
「りんご節」を習ってみませんか? 小さなお子様から大人まで楽しく踊りましょう。 やさしい津軽手踊り~入門編~ とき 8月7日(土) 、 8月21日(土)、8月28日(土) 場所 青森県総合社会教育センター (青森市) 時間 13:15~17:50 受講料...

石川義梅会スタッフ
2021年1月25日
bottom of page